[ SHAHIN ]
ABOUT
HOBBIES
SKILLS
EXPERIENCE
XAIについて学会発表
AI技術に関する研究成果を学会で発表
技育CAMPハッカソン参加
チーム開発で技術力を向上
Chrome拡張機能リリース
ユーザビリティ向上のための拡張機能を開発・公開
業務委託バックエンド開発
実践的なバックエンドシステム開発経験
Google X Zenn Hackathon
GeminiAPi SDKを使用したチャットアプリ開発
42Tokyo Piscine受験
C言語の学習300時間コッミト※インターン参加の為辞退
技育展学生審査員就任
技術コンテストの審査員として参加
東京国際工科専門職大学入学
CS専攻として本格的な学習開始
SaaSスタートアップでインターン
SaaS開発の実践的な経験を積む
AIデータサイエンスでインターン
AI・データサイエンス分野での実務経験
EngineerGuildHackthon決勝進出
ハッカソン大会で決勝まで進出
RAGを用いたSlackBot開発
学内コンテストで最新AI技術を活用した開発
技育祭学生アンバサダー就任
技術イベントのアンバサダーとして活動
PROJECTS
Slack AI Assistant
Slackチャンネルの過去のメッセージを検索し、RAG(検索拡張生成)を使用して質問に回答するボット。 Python、Slack Bolt、Google Gemini APIを使用して開発。
Voice Control Extension
音声でブラウザを操作するためのChrome拡張機能。記事の読み上げ、ページ操作、タブ移動などをサポート。 使いやすい日本語音声認識で快適なブラウジングを実現。
2025 Engineer Guild Hackathon
Engineer Guild Hackathon 2025に参加したプロジェクト。 チーム開発での技術的な挑戦と成果。
Google × Zenn Hackathon
Google Cloud × Gemini Proを活用したマルチモーダルチャットボットの実装。 テキストと画像を組み合わせた高度な対話機能を実現し、スケーラブルなクラウドネイティブアプリケーションとして構築。